夏の夕立 

地図から消えた村の記憶

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の夕立

車庫に敷いたコンクリートブロック ブログの名前をどうしようかと考えていたけれど。 写真のコンクリートブロックは自宅の車庫で撮影した。ブロックはダムに沈んだ村の学校のプールの周りに敷かれていたものだ。 移住が始まってしばらくした頃、学校を鉄球で…

村の記憶3-3

雄島と島村を1年ごとに往来したと伝わる獅子頭 令和元年7月13日、福井県三国の龍翔館を訪問したあと、大湊神社(陸の宮)を訪ねた。 現在の宮司さんは、桑島の里に記録された訪問を対応された松村千尋さんのお孫さんだった。お話を伺ったあと、宝物館で桑島…

村の記憶3-2

令和元年7月、鶴来歴史研究会の辻貴弘さんの紹介で福井県三国の地域歴史博物館「龍翔館」を訪ねた。龍翔館は数年前に雄島の大湊神社に伝わる宝物を調査しており、その成果を保存していた。 見せて頂いた資料から次のことが分かった。 ①「桑島の里」に記され…

村の記憶4

北陸が大雪に見舞われているとTVのニュースが伝えている。 スーパーマーケットの棚が空っぽになっていると全国ニュース。 10年前の東北震災の時、水と食料をクルマに積んで向かった先でそんな光景を何度も見た。 今回の雪が大雪とは言っても、自分が20歳…

村の記憶3

平家の落人伝説は全国各地に伝わっている。 桑島もその中の一つだという話もあったし、村を出て町に住むようになって人から聞かれたときは、そうらしいと答えていた。 村に住んでいた頃の年寄りの会話の末尾には「ござりますのー」という言葉が付いたし、冬…

村の記憶2

母の認知症が進行し始めた頃、昔の記憶を辿る事で元気になればと思い、村の盆踊りで歌われていた民謡を聞かせてみようと思った。 11月から4月まで深い雪に覆われ、春から秋までは屋外での土木作業や山仕事が中心の貧しい村での楽しみは少なかった。そんな…

村の記憶

去年の12月の初めに地域の歴史を研究している人から電話があった。 町にある神社と、近くの寺の歴史を知る人を紹介して欲しいということだった。 「たぶん居ないかも知れない」。電話を受けながら、そう思った。 この町はダムに村が水没することになり、集…